2010年03月19日
再会・再開・ひさしぶりです☆
マンゴーの花が咲きました
また、またマンゴーの変化を勝手に報告したいと思いますので、よろしく
上の方にぶら下がってるのは、虫取りです
何の虫を捕ってるか、マンゴーちゃんにもわかりません
たまに、残り少ない、パパさんの髪の毛を取っています
かわいそー



また、またマンゴーの変化を勝手に報告したいと思いますので、よろしく

上の方にぶら下がってるのは、虫取りです

何の虫を捕ってるか、マンゴーちゃんにもわかりません

たまに、残り少ない、パパさんの髪の毛を取っています

かわいそー

Posted by マンゴーちゃん at 20:22│Comments(2)
この記事へのコメント
花が咲いていますね
虫とりテープは満開まで取っていた方が良いですよ
受粉昆虫がテープに捕まりますのでね。
今年のできはどうですか
一度見学におじゃましたいです
虫とりテープは満開まで取っていた方が良いですよ
受粉昆虫がテープに捕まりますのでね。
今年のできはどうですか
一度見学におじゃましたいです
Posted by 仕事人 at 2010年03月21日 12:40
今日拝見してハウスノ隅ずみまで手が行き届いているのにはビックリしました。
マンゴーの花の匂いは独特な匂いでしたやはり青ハエが好む匂いにw(゚o゚)w オオー!おどろきました。
マンゴー作り頑張ってください国頭のブランドを日本中の方に!
宮崎の暖房ハウスの名前だけのマンゴーより自然な南国沖永良部の太陽を浴びたマンゴーの方が品質では勝っていると思うので頑張ってください!
マンゴーの花の匂いは独特な匂いでしたやはり青ハエが好む匂いにw(゚o゚)w オオー!おどろきました。
マンゴー作り頑張ってください国頭のブランドを日本中の方に!
宮崎の暖房ハウスの名前だけのマンゴーより自然な南国沖永良部の太陽を浴びたマンゴーの方が品質では勝っていると思うので頑張ってください!
Posted by ushiyannbaru2代目 at 2010年03月24日 23:09